子育てや保育についての悩み、現役保育士社長に相談してみませんか?

岸田”ドラ息子”秘書官、政界から「ボーナス返すならなぜ6月1日付」返金は不明

岸田文雄首相の長男で首相秘書官だった岸田翔太郎氏の辞任劇にはお茶の間は注目した。「庶民感覚など気にしない」
岸田政権にいら立ちを覚えたのだろう。ルポ作家の日野百草氏が取材したーー。
ドラ息子翔太郎氏、なぜあえて辞任を6月1日付にしたのか
「あきれる。なぜ6月1日付にしたのか理解に苦しむ」
 無所属ながら自民党の支持を受けてきたベテラン地方議員は、岸田文雄首相の長男で首相秘書官(政務担当秘書官)
だった岸田翔太郎氏(32歳)の更迭とそのタイミングに疑問を呈す。
「これでは、国民はけじめをつけたと思わないのではないか」
 首相公邸で2022年の年末、赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべったり、岸田家とその関係者と思われる参加者で
組閣したかのようなひな壇写真や、官邸会議を開いているような写真を撮ったりの行為が外部に流出した。
これまでも官邸情報の流出疑惑や大使館の公用車を使っての観光や買い物が問題視されてきた息子。本稿では便宜上、
ボーナス支給の基準日である。
嫌でもボーナスは口座に振り込まれる
それ以前でよかったはずですが。6月1日付はボーナス支給基準日でイメージが悪いですね。
よいこの皆さんは早くこのようになったら返しますね

まずはお問い合わせください