子育てや保育についての悩み、現役保育士社長に相談してみませんか?

母親が運転する車にひかれ4歳女児重体 後部座席から転落 奈良

15日午前11時5分ごろ、奈良県御所市三室のファミリーマート青翔高校前店の駐車場内で、
市内に住む女児(4)が母親(32)の運転する乗用車にひかれた。女児は頭の骨を折るなどして意識不明の重体。
 県警高田署によると、車をバックさせた際に、後部座席に乗っていた女児が車外に転落し、
右前輪に巻き込まれたという。女児は母親と同店に立ち寄った帰りだった。同署が詳しい経緯を調べている。
 セキュリティー事業のほか、子どもの安全のための情報発信にも取り組むセコムの担当者は、
荷物が多い時や急いでいる時など、子ども以外に気を取られたり、目を離したりした隙(すき)に
発生しやすいと指摘する。「車内でも子どもの体の一部に触れたり、『出発するよ』などと頻繁に
声掛けしたりして、安全な状態であるかを把握することが重要だ」と話した。
なんとも痛ましい事故です。このお母さんと子供さんともに元気になられますように

まずはお問い合わせください