辛坊治郎氏「兵庫県 4割超辞退」に苦言
キャスターの辛坊治郎氏が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、兵庫県の職員について、
新規採用の4割が辞退したという話題についてコメントした。
「兵庫県、新規採用の4割超辞退斎藤知事のパワハラ疑惑影響か」と題したネットニュースを引用。
「私も昔、公務員試験に受かって採用辞退した経験があるから言うのだが」と前置きし、
「他の自治体の状況や平均辞退率などを書かないと、ただの誹謗中傷記事になってしまう。」と苦言を呈した。
記事によると兵庫県の今年度の総合事務職での辞退者は46.0%。
採用方式が異なるため単純な比較はできないとした上で、昨年度は25.5%だったとしている。
なお、2024年5月に総務省のサイトに掲載された「地方自治の担い手不足:若者の公務員離れ」という文書では資料として
2021年度の指定都市・都道府県の辞退率の試算が掲載されている。
これによると、北海道は39.9%、東京都は59.9%、大阪府は32.5%、兵庫県は37.3%、徳島県は42.6%などとなっている。
この内容で間違いなければ兵庫県知事へのパワハラはさほど影響ないとのことと思えますね