世界で一番うざい男子
父親が思春期の娘と良い関係を築くにはどうすればいいのか。脳科学・AI研究者の黒川伊保子
さんは「相談事を持ちかけてみるといい。相談事は、相手への好奇心と信頼を同時に感じさせることができる」という——。
うざい理由「あれこれ聞いてくるから」
2020年コロナ禍の真っ最中に、『娘のトリセツ』という本を書いたようです参考にどうですか?
娘にうざいと言われた時の方法が下記のとおりみたいですね。
「相談事」を持ちかけるのである。「ママへ花束を贈ろうと思うんだけど、何色の花が
いいかな?」とか「会社の若い女の子にこんなこと言われたんだけど、意味がわからないんだ」とか、「菅首相って、若い人たちはどう思ってるの?」とか。相談事は、相手への好奇心と
信頼を同時に感じさせる。
5W1Hの質問が、好奇心とマウンティングを感じさせるのとは意外ですね
保育とは関係がないように思えますが、子ども接し、興味を持つ点は同じかと思います。
あまり聞くとうざい?と決して聞かないように、ですね。