記事一覧
ベビーカーの母子に暴行疑い 21歳女を再逮捕 八千代市の歩道、乳児の顔ひっかき
2025年2月28日
八千代署は20日、暴行の疑いで八千代市、無職の女(21)を再逮捕した。 再逮捕容疑は1月22日夕、同市ゆりのき台の歩道で、ベビーカーに乗った乳児の額を手で引っかき、20代の母親の腕を殴った疑い。 近くを歩いていた女子小 […]
【速報】スーパーマーケットに6歳の娘を置き去りにしたか 34歳の母親を逮捕
2025年2月28日
奈良県桜井市のスーパーで、6歳の娘を置き去りにしたとして、34歳の母親が逮捕されました。 保護責任者遺棄の疑いで逮捕されたのは、京都府木津川市に住む看護師の34歳の女です。 女は去年12月、奈良県桜井市にあるスーパーマー […]
「最愛のお子さまを亡くす要因を学校がつくったことを重く受け止める」高知市・永野隆史教育長
2025年2月28日
前教育長らの書類送検を受け26日午後、高知市教育委員会は緊急の会見を開きました。 「深く哀悼の意を表したいと思います」 当時の松下教育長が去年10月16日付けで「教育行政のトップとして責任をとる」として辞職したことから、 […]
「会いたい。だってまだ9歳やもん」水泳授業で死亡した男児の両親、学校の対応に「耐えれんかった」・高知
2025年2月28日
2024年7月、高知市・長浜小学校4年の松本凰汰さん(当時9歳)が水泳の授業中に死亡した事故で高知県警は2月26日、 当時の高知市教育長や校長、教師など計7人を業務上過失致死の疑いで高知地検に書類送検しました。 これを受 […]
消費者からは“ボロカス”生産者からは「よく言った」備蓄米放出に“反対”のJA福井県五連が1050トン入札へ
2025年2月26日
全国のスーパーの店頭からコメが消えた「令和の米騒動」。新米が流通してもコメの価格高騰は収まらず、 国は備蓄米21万トンを市場に放出する方針を決めた。 この方針に対し「生産者の安定した収入のため」と反対の姿勢を示していたの […]
金子恵美氏 高校授業料無償化に議論の余地 16歳で就職家庭は「納税してるのに」
2025年2月26日
元衆議院議員の金子恵美氏が26日、フジテレビ系「めざまし8」で、自公維が高校無償化で合意したことについて 「言葉は悪いが、教育行政を人質にして予算を取ったと私は思っている」と発言した。 番組では、高校授業料の無償化で自 […]
「息子よ帰ってこい、返して」給食のウズラで小1窒息死、父親が手記
2025年2月26日
福岡県みやま市の市立小学校1年の男子児童(当時7歳)が給食で提供されたウズラの卵を喉に詰まらせて窒息死した 事故から26日で1年となった。亡くなった児童の父親が市教育委員会を通じて報道機関に手記を寄せ、 「もう一度、息子 […]
石破首相 維新と合意の給食無償化について意義を強調「昔はパンと脱脂粉乳とラーメンという不思議メニューも」
2025年2月26日
石破首相は26日の衆院予算委員会で、前日に公明党・日本維新の会との間で合意した給食無償化の方針について、 その意義を強調し、給食をよりよいものにしていく必要性を指摘した。 25日の自公維3党の合意文書では、学校給食無償化 […]
交通違反の車が逃走 パトカーの停止呼びかけを無視 信号待ちの車と接触事故も追跡振り切り逃走中 福島
2025年2月23日
22日午前、福島県二本松市の国道で、交通違反をした乗用車が覆面パトカーの制止を振り切って逃走し、 その後、信号待ちの車と接触事故を起こし、いまも逃走しています。 警察によりますと、22日午前11時すぎ、二本松市油井の国道 […]
禁煙のフードコートでたばこを…従業員に注意され逆上“銃”のようなものを顔面に「なによコラ」その場で逮捕の43歳の男「何もしゃべりたくない」
2025年2月23日
21日午後、札幌市東区のスーパーで、銃のようなものを従業員に突きつけて脅したとして、43歳の男が逮捕されました。 暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市東区に住む43歳の自称建築業の男です。 男は21日午後7 […]