子育てや保育についての悩み、現役保育士社長に相談してみませんか?

記事一覧


大阪府民は置き去りか?新規感染者が500人?

2022年1月6日

大阪府の吉村知事は6日、新たに新型コロナウイルスへの感染者が500人前後になる 見通しだと明らかにしました。 大阪府で新規感染者が500人を上回れば、去年の9月23日以来です。 知事はなりますよというだけでは誰でもできま […]


元日の配達に向けて

2021年12月31日

元日の配達に向けて、奈良市内の郵便局では年賀状の仕分け作業が進んでいます。 奈良市にある奈良中央郵便局では、県内外から集められた年賀状の仕分け作業が 24時間体制で行われています。 年賀状は1時間に約5万枚のペースで郵便 […]


スーパーで正月三が日「休業」広がる

2021年12月30日

正月三が日を休業にするスーパーが増えています。 スーパー「ライフ」は、ほぼ全店にあたる約280店舗で元日から 3日まで休業します。 今年は2日までの休業でしたが、コロナ禍で頑張った従業員のリフレッシュのため、 1日延ばす […]


オミクロン株の市中感染確認(こどもたちに危険が来ています)

2021年12月23日

感染経路を特定できないオミクロン株の市中感染が確認されたことで、「第6波」が現実味を帯びてきた。感染力の強さが 指摘されており、海外と同様に国内でも一気に広がる恐れがある。  大阪府の専門家会議で座長を務める朝野(ともの […]


沙也加さんの両親の会見伝える

2021年12月22日

18日に公演先の札幌市で亡くなった女優・神田沙也加さんの葬儀が21日、同市内で執り行われ、 斎場で父の俳優・神田正輝、母で歌手・松田聖子が会見した。午後5時すぎに行われた会見は、テレビ各局の夕方の ニュース番組が中継した […]


ケースワーカーが精神障害がある男性に「知能が足んない」 市が陳謝

2021年12月22日

東京都八王子市の30代のケースワーカーの男性職員が、精神障害がある男性(41)から相談を受けた際、 「自殺未遂したからって容赦しねえぞ」「知能が足んない」などと発言していたことがわかった。男性は20日、市に 対応改善など […]


白米や玄米との違い、発芽で栄養が増す理由

2021年12月1日

発芽していない玄米との大きな違いは2つ。 ひとつめは、発芽することで酵素が活性化され、お米に甘みと旨味が加わることです。 外皮が柔らかくなるのも特徴のひとつで、玄米特有の固さやボソボソした食感が気にならなくなるといわれて […]


元里親の男が性的行為、実刑判決(児童相談所はなにもしない!)

2021年11月17日

養育していた長野県内の少女に性的な行為をしていたとして、監護者性交罪などに問われた元里親の男に対し、 長野地裁飯田支部は16日、懲役5年6月(求刑・懲役6年)の実刑判決を言い渡した。前沢利明裁判長は「里親としての愛情をは […]


知的障害ある死刑囚の刑執行決定に批判 麻薬密輸で有罪 シンガポール

2021年11月8日

【11月7日 AFP=時事】シンガポール政府がこのほど、ヘロインの密輸で死刑判決を受けた知的障害のあるマレーシア人の死刑執行を決めたことをめぐり、活動家から批判の声が上がっている。マレーシアの首都クアラルンプールでは5日 […]


難聴児の悩み、聞きます 岐阜大付属病院に支援センター

2021年11月8日

子どもの耳の聞こえに関する相談や保護者支援などを担う「県難聴児支援センター」が1日、岐阜大医学部付属病院の 医学部本館1階(岐阜市柳戸)にオープンした。これまでは医療、訓練、教育などの問題や悩みについて相談先を 保護者が […]


まずはお問い合わせください