記事一覧
“不審電話”切らずに交番へ駆け込んだのに…対応した20代巡査長“正当な請求”と誤認、詐欺を見抜けず70代男性130万円被害 北海道警察「警察官が気づけず心よりお詫び」
2025年2月23日
2月6日から9日かけて、北海道釧路市内に住む70代の男性が、架空請求で130万円をだまし取られました。 男性は交番に相談していましたが対応した警察官が詐欺と見抜けず、被害を防ぐことができませんでした。 警察によりますと、 […]
宮城県で加工されたカキを食べ37人が食中毒 患者からノロウイルス検出 商品は全国のコストコで販売
2025年2月23日
宮城県は2月22日、石巻市の水産加工会社が製造し、 全国のコストコで販売されている生食用カキを食べた10代から60代の男女37人が食中毒を発症したと発表しました。 食中毒の原因となったのは、石巻市の水産加工会社「海幸」が […]
【速報】お笑いコンビ「とろサーモン」久保田かずのぶさん オンラインカジノめぐり関与を否定 警視庁から事情聴取受けたと経緯説明 ラジオで報告
2025年2月23日
吉本興業所属のタレントがオンラインカジノで賭博をした疑いが持たれている問題で、 お笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶさん(45)がきょう(21日)、ラジオ番組に出演し、 一部報道があったオンラインカジノについて自 […]
17日(月)夜にかけて北風強まる 日本海側は雪の範囲が拡大 今週は真冬の寒さ居座る
2025年2月17日
きょう(月)午後は、日本海側の山沿いで雪の強まる所があり、平地でも次第に雨から雪に変わる見込み。 全国的に北よりの風が強まり、東北の沿岸は暴風雪に警戒が必要となる。 また、午前中よりも気温の下がる地域が多いため、服装や体 […]
【速報】岸和田市永野市長への「2度目」の不信任案が可決 自動失職し市長選実施へ 決議案には『大義のない議会解散』『莫大な市民の血税使った』と言及 市長「不信任案こそ大義なし」
2025年2月17日
女性との性的関係をめぐる裁判で和解した岸和田市長に対し、2度目の不信任決議案が提出され、採決の結果、 不信任決議案は可決されました。 女性との性的関係をめぐる裁判で和解した岸和田市の永野耕平市長は去年12月、市議会から不 […]
送迎バスが“契約打ち切り” 約40の幼稚園などに業界大手の会社から通知届く 背景に運転手不足
2025年2月17日
首都圏を中心に、幼稚園や保育園の送迎バスの運行管理を請け負う業界大手の会社が、 運転手の派遣を打ち切る通知をしていたことが分かりました。その背景にあるのが、いわゆる「2024年問題」です。 上記は一例であり子供たちの修学 […]
わいせつ・セクハラ教員、広島や山口で28人処分
2025年2月15日
わいせつ行為やセクハラを理由に2023年度、 懲戒免職や停職などの処分を受けた中国地方の公立学校の教員は28人に上ったことが文部科学省の調査で判明したようです 前年比7人多く。2年連続増加。 どうにかなりませんかね。いな […]
女子高生に不同意わいせつ容疑、で逮捕された山口県の教頭 地検は暴行罪で起訴
2025年2月15日
山口地検岩国支部は14日までに、岩国市在住の山口県立高教頭の男(54)を暴行罪で起訴した。 被告は、勤務先の学校で女子生徒にわいせつな行為をしたとして不同意わいせつ容疑で岩国署に逮捕、送検され、 処分保留で釈放されてい […]
「これほど死んだの経験ない」 宮島のカキが大量死、海水温上昇が原因 祭りも中止に 広島県廿日市市
2025年2月15日
広島県廿日市市の宮島でカキの成育不良が深刻だ。夏場の猛暑による海水温の上昇が原因とみられ、宮島漁協では全体の6割がへい死。 2月の恒例のかき祭りも新型コロナウイルス禍から5年連続で中止となった。 島を訪れる観光客が増える […]
橋下徹氏 トランプ大統領の紙ストロー批判「よくぞ言ってくれた」環境問題配慮も「大阪市の焼却炉なら…」
2025年2月13日
元大阪府知事の橋下徹弁護士(55)が12日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」(月~金曜後1・50)に出演し、 紙ストロー廃止を訴えた米トランプ大統領について「よくぞ言ってくれた!」と絶賛した。 橋下氏はカフェなどに […]