子育てや保育についての悩み、現役保育士社長に相談してみませんか?

記事一覧


世界で一番うざい男子

2021年6月22日

父親が思春期の娘と良い関係を築くにはどうすればいいのか。脳科学・AI研究者の黒川伊保子 さんは「相談事を持ちかけてみるといい。相談事は、相手への好奇心と信頼を同時に感じさせることができる」という——。 うざい理由「あれこ […]


障害児への虐待「放課後デイ」の監督強化

2021年6月22日

障害のある小中高生を放課後や休日に預かる「放課後等デイサービス事業所」で、全国的に不祥事が相次いでいることを 受け、神戸市は5月から外部人材に市内の施設を巡回させ、指導・監督体制を強化する。  「放課後等-」は、障害のあ […]


布川敏和、元妻・つちやかおりらと家族写真 初孫が初宮参り「幸せいっぱいの親父&爺」

2021年6月21日

俳優・タレントの布川敏和(55)が21日、自身のインスタグラムを更新して、娘でモデルの布川桃花が出産した初孫の初宮参りを報告し、つちやかおりらとの“家族”4ショットを公開した。  「皆さん、日々是好日~ 昨日は 初孫・夕 […]


池袋暴走事故

2021年6月21日

東京・池袋で2019年4月、車を暴走させて母子2人を死亡させ、他9人に重軽傷を負わせたと して、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院の元院長、 飯塚幸三被告の第8回公判が6月21日、東京地裁 […]


「医療的ケア児支援法」が成立

2021年6月21日

医療の発達により、病気や障害を持って生まれてきても、命をつなげるようになった子どもが 増えている。だが、子どもの救われた命を守る家族との暮らしや学習を支える制度は、 まだまだ脆弱だ。 6月に閉会した今国会では、そんな子や […]


保育士とは

2021年6月18日

学歴によっては保育士と幼稚園教諭免許状(一種・二種免許状)の、双方の国家資格・教育職員免許状を取得することも 可能である。保育士の単一資格者は後にオプションとして、幼稚園教諭免許状(一種・二種免許状)の教育職員免許状 取 […]


保育とはなんでしょうかね。

2021年6月18日

保育(ほいく)は、乳幼児を適切な環境のもとで健康・安全で安定感をもって活動できるように養護するとともに、 その心身を健全に発達するように教育することである。 保育は基本的に、乳幼児(つまり乳児および幼児)を養護し教育する […]


まずはお問い合わせください