記事一覧
藤原紀香、篠田麻里子ら所属 サムデイ破産に見る芸能プロの栄枯盛衰…前近代的な事務所は淘汰される時代
2024年12月3日
藤原紀香(53)、篠田麻里子(38)らの所属事務所サムデイの破産申し立ては 業界関係者には半ば予想されたものだったという。 「『サムデイ』は、とんねるずの元マネジャーが社長で、ことし3月破産手続きに入った『フィット』と同 […]
自転車飲酒運転に罰則新設1か月、大阪府では146件…正面衝突事故も
2024年12月3日
自転車の酒気帯び運転に罰則が新設された改正道路交通法の施行から1か月となり、 大阪府警は2日、この間に酒を飲んで自転車に乗り、事故や交通違反などで取り扱った件数が計146件あったと発表した。 改正道交法は11月1日に施行 […]
日本PTA全国協議会、事務局長空席など運営体制「不適切」…内閣府が行政指導
2024年11月2日
公立小中学校PTAの全国組織「日本PTA全国協議会」(日P、太田敬介会長)の法人運営や事務局体制が不適切だとして、 内閣府が公益法人認定法に基づき、日Pに行政指導をしていたことがわかった。 事務局長が空席状態のうえ、20 […]
維新の議席減の要因の1つは橋下徹氏の“口撃”
2024年11月2日
日本維新の会の前代表で松井一郎氏が読売テレビの情報番組「ten.」に出演。維新が衆院選で議席を減らした要因の1つとして、 盟友で元大阪市長の橋下徹氏の“口撃”を挙げた。 国民民主党が躍進し、キャスチングボートを握ったこと […]
健康保険証が廃止…いつまで使える?マイナ保険証のメリットとデメリットは
2024年11月2日
現行の健康保険証の発行が12月2日に廃止されます。「それは聞いたことがあるけれど、その後、 病院や薬局にかかる時にはどうすればいいの?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。 今回は、健康保険証が廃止された後ど […]
大雨の見込み JR姫新線などで列車に遅れや運転取り止めの可能性 JR西日本
2024年11月2日
JR西日本は2日、大雨が見込まれる地域で、列車に遅れが発生する場合や、運転を取り止める場合があると発表しています。 ・姫新線 2日午前から夜にかけて、姫路駅~上月駅間で ・加古川線 2日午前から夕方にかけて、加古川駅~西 […]
名馬にも苦手なことはある リバティアイランドが沈んだ2つの理由 井崎脩五郎のおもしろ競馬学
2024年11月2日
リバティアイランドは、なぜあれほど伸びなかったのだろう。 10月27日(日)に行われた天皇賞(秋)で、1番人気に支持されながら13着に敗れてしまったのだ。 13着といっても、勝ったドウデュースから0秒8差だから、惨敗とい […]
維新“大敗”で馬場代表退陣論のなか「なぜ責任生じない?」追及される共同代表・大阪府吉村知事
2024年11月2日
10月27日の衆院選で、大阪府内の全19小選挙区を制し、勢いがあるかに見えた日本維新の会。 しかし全国に目を向ければ、広島、福岡、滋賀、京都などの小選挙区で議席を獲得したものの、東日本の小選挙区は全敗。 比例代表の得票数 […]
「平田コーチ」がトレンド入り、中日・来季のコーチングスタッフ発表にネットも沸く「待ってました」「将来監督に!」
2024年10月29日
中日は28日、2025年シーズンのコーチングスタッフに、松中信彦コーチ(打撃担当)、飯山裕志コーチ(野手総合)、 小山伸一郎コーチ(投手)、平田良介コーチ(外野守備)、小林正人コーチ(育成)、 田島慎二コーチ(投手)がそ […]
小泉進次郎・選対委員長が辞任「一見潔く見えるが…」「石破さんの近く…デメリットしかない」「自民党崩壊の序章」ネットも様々な声
2024年10月29日
27日に投開票された第50回衆議院議員総選挙で政権与党の自民党が議席を大幅に減らす大敗を喫したことを受け、 自民の小泉進次郎選対委員長が石破茂首相に辞表を提出し、受理されたと複数のメディアが報じた。 9人が争った9月の […]